目次
2019明治安田生命J1リーグ第34節 大分トリニータ vs セレッソ大阪
今年最後のホーム戦、Jリーグ最終節に行ってきました。
まずは、
トリニータのスタメン
GK | 1 | 高木 駿 |
---|---|---|
DF | 3 | 三竿 雄斗 |
DF | 5 | 鈴木 義宜 |
DF | 29 | 岩田 智輝 |
MF | 6 | 小林 裕紀 |
MF | 7 | 松本 怜 |
MF | 40 | 長谷川 雄志 |
MF | 50 | 田中 達也 |
FW | 14 | 小塚 和季 |
FW | 27 | 三平 和司 |
FW | 45 | オナイウ 阿道 |
トリニータのサブメンバー
GK | 22 | ムン キョンゴン |
---|---|---|
DF | 49 | 羽田 健人 |
MF | 4 | 島川 俊郎 |
MF | 8 | 丸谷 拓也 |
MF | 37 | 嶋田 慎太郎 |
MF | 44 | ティティパン |
FW | 9 | 後藤 優介 |
そして、
相手チームの、
セレッソ大阪のスタメン
GK | 21 | キム ジンヒョン |
---|---|---|
DF | 2 | 松田 陸 |
DF | 14 | 丸橋 祐介 |
DF | 15 | 瀬古 歩夢 |
DF | 22 | マテイ ヨニッチ |
MF | 5 | 藤田 直之 |
MF | 11 | ソウザ |
MF | 25 | 奥埜 博亮 |
FW | 7 | 水沼 宏太 |
FW | 8 | 柿谷 曜一朗 |
FW | 10 | 清武 弘嗣 |
セレッソ大阪のサブメンバー
GK | 1 | 圍 謙太朗 |
---|---|---|
DF | 3 | 木本 恭生 |
DF | 16 | 片山 瑛一 |
DF | 29 | 舩木 翔 |
MF | 32 | 田中 亜土夢 |
FW | 18 | 鈴木 孝司 |
FW | 19 | 澤上 竜二 |
というメンバーでした。
セレッソ「鈴木孝司」 の名前を見ると、未だにドキッとします汗
どうしてもJ2J3の入れ替え戦の悪夢が蘇ります・・・
あんな思いは2度としたくないですね~~~涙

試合前のコレオ
中央のフラッグが飛び出てて立体的になっており美しかったです。

このメンバーで見るのも今日でおそらく最後と思うと寂しくなります。
オナイウ選手に小塚選手、来年もトリニータで戦ってほしいなぁ・・・

セレッソ大阪のサポーターのみなさん
沢山来てました。
さすがJ1、アウェイサポも多い!!!
そして、チャントの清武ダンス?を見れて良かったです。
清武選手は良いチームに移籍したんだなぁ~っとしみじみ。


ピンボケしてるけど・・・
柿谷選手と鈴木選手!
鈴木選手は、今年もフル出場!
トリニータの鉄人DFです。
オレは、今期、鈴木選手の5番のユニフォーム買いましたよ~
来年も残ってくれたらまた買います!!!

岩田選手!
今年は日本代表に選ばれ、来年は間違いなく、
東京オリンピック代表に選ばれて大活躍するでしょう!
これからの活躍が楽しみなトリニータの至宝です。


ティティパン選手の後ろ姿!
タイ人がここまでフィットするとは、正直思っていませんでした。
ティティパン選手はトリニータに残りたいようですが。
レンタル元のタイのチームが呼び戻しする様です。
こればっかりは、仕方がない。
1年間ありがとう!

長谷川選手!
大卒1年目の両利きMF
J1の舞台でここまで、できるとは正直、本当に思っていませんでした。
すごいルーキーです。
来年は更なる飛躍を願っています。

大分の覚醒王子!
ごっちゃん!
来年はゴールの量産お願いします。

レイチェル!
今年は全スタメン!さすがです。
相変わらず男前です。
そろそろベテラン枠に入るのかなぁ、でも見た目は相変わらず若い!
羨ましい!!!

三竿 雄斗選手
ケガの状態が気になっていたけど、今期は終わってみれば、リーグ27試合も出場!
来年もトリニータをよろしくお願いします。

高木選手!
鉄人鈴木選手とならび、今期リーグ戦フル出場!
ファインセーブ連発に、
足元の上手さ!
もはやトリニータには欠かせないキーパーです。
来年の契約更新もしたようです。(1番に)

ガンバ大阪から、途中加入した田中選手!
移籍時は、色々っとあったけど、
田中選手が加入してからの左サイドには、物凄くワクワクします。
見ていて楽しいです。
トリニータに来てくれてありがとう。

セレッソの清武選手!
大分凱旋!
いつかはトリニータに帰ってきて下さい。

あ、、、
試合は0-2の完敗でした汗
ソウザ選手上手すぎだよ・・・
試合後セレモニーがあり、
丸谷選手の引退スピーチなどありました。
丸谷選手お疲れ様です。
トリニータが残留できて良かった!!!
コメントを残す