目次
堀田温泉
大分県別府市堀田にある温泉。
交通の要衝で江戸時代以降に発展した堀田温泉。
歴史のある湯治場です。
東九州自動車道の別府インターから降りて左に曲がり、すぐの信号をまた左に曲がって、すぐの信号を右に、堀田温泉の看板があるのでそこを登ると堀田温泉があります。
平成15年にオープンしたようで非常に奇麗な市営温泉です。
日本庭園風の露天風呂もあり、別府の街中から少し離れているので静かで雰囲気が良いです。
湯加減は熱すぎず、ぬるすぎず、丁度いい湯加減です。
堀田温泉のまとめ
市営温泉なので値段も比較的安く、まだ新しい温泉施設なのでかなりお勧めの温泉施設です。
高速の出口から近い場所にあるのでアクセスも良く、行きやすいと思います。
機会があったら行ってみて下さい。
こんな人におすすめです
- 公共の温泉に入りたいけど奇麗な浴槽が良い
- 露天風呂も入りたい
こんな人にはおすすめじゃないよ
- サウナに入りたい
堀田温泉の温泉評価
温泉の熱さ
(3.5)
清潔度
(3.5)
接客
(3.5)
泉質
(3.5)
コスパ
(4.5)
風景の良さ
(4.0)
設備の充実度
(4.0)
総合評価
(4.0)
堀田温泉の基本情報
住所:大分県堀田2組
TEL:0977-24-9418
入湯料金:大人220円、子ども110円
定休日:第1水曜(祝日の場合翌日)
利用時間:6時30分~22時30分
泉質:硫黄泉
駐車場:あり
別府八湯温泉道スタンプラリー:あり
堀田温泉までのアクセス
最寄り駅:JR別府駅から徒歩67分(4.4km)
最寄バス停:堀田温泉前から徒歩1分
大分空港から自動車で45分(45.9km)
コメントを残す