目次
亀川筋湯温泉|亀川温泉
大分県別府市亀川中央町にある温泉。
現在は休業中の様です。
別府市亀川の商店街にあるお賽銭を入れると入れる温泉!
駐車場がないので、徒歩で行くか、自転車で行くかで行ったほうがいいと思います。
亀川温泉では良くあるとても熱い温泉です・・・気合を入れて入ったほうがいいです。
近くには亀陽泉があります。
亀陽泉もまた熱い温泉ですが・・・
でも熱い温泉って癖になる気持ちよさがありますよね・・・笑
亀川筋湯温泉の説明

筋湯
「温泉が湯口から白く濁って出てくるのは、薬師様が入ったためである。だからその後で入ると病気が良くなる。」と伝えられ、リューマチや神経痛の治療によく利用されている。杖をついて入湯に来た人が、数日間湯治をして、杖を置いて帰ったという話をよく聞く。
心つくしのお賽銭で入湯できます。
っと書いていました。
英語表記もされています。
亀川筋湯温泉のまとめ
こんな人におすすめです
- とにかくとにかく安く別府温泉に入りたい
- 熱い温泉が好きな方
こんな人にはおすすめじゃないよ
- 熱い温泉が苦手な方
- 車で来る方(駐車場がないので)
亀川筋湯温泉の温泉評価
温泉の熱さ
(4.5)
清潔度
(2.5)
泉質
(3.5)
コスパ
(5.0)
風景の良さ
(3.0)
設備の充実度
(2.5)
総合評価
(3.0)
亀川筋湯温泉の基本情報
住所:大分県別府市亀川中央町4-16
TEL:なし
入湯料金:お賽銭
利用時間:7時~19時
駐車場:なし
別府八湯温泉道スタンプラリー:あり
亀川筋湯温泉までのアクセス
JR亀川駅から徒歩分10分(750m)
JR亀川駅からバスの場合、 別府駅行きに乗り(大分交通)、亀陽泉下車から徒歩1分
大分自動車道:別府ICから自動車で13分(6.7km)
大分空港から自動車で50分(33.1km)
コメントを残す