目次
わくわく温泉かっぱの湯|亀川温泉
大分県別府市汐見町にある温泉施設。
深夜も開いている温泉です。
国道10号線から少し山側に上った場所にあり、
駐車場もまぁまぁ、広いので駐車しやすいです。
ただ年末年始やお盆などの繁忙期の時は、駐車場がなくなる時があるので注意してください。
わくわく温泉かっぱの湯の入り口横

入り口横にカッパの像と温泉が出ていて、手などを温めることができます。
入り口から入り、玄関の靴箱に靴をいれて、入場口すぐの場所にある自動販売機で、チケットを買います。
そのチケットをフロントに渡して脱衣所に向かいます。
わくわく温泉かっぱの湯の掲示物

源泉の温度が高い為、加水しているようです。
内湯は、ジェットバスが2つに、電気風呂、水風呂がありました。
湯の色は無色透明で、無臭の温泉でした。
温泉の熱さは若干ぬるめで、長く浸かる事ができます。
サウナも2種類あり、スチームサウナは無料で入れます。
もう1つのサウナは別途お金が要ります。
露天風呂もあり、露天風呂の方はモール泉のような色をしてました。
温度は若干ぬるめです。
若いときは大分市内や別府で遊んだ帰りに深夜2時3時ころによく入りに行ってました。
深夜に行っても意外と人が多いです。
夜遅くなったけど別府温泉に入りたい方はかっぱの湯がおすすめです。
わくわく温泉かっぱの湯のまとめ
別府市の観光港の近くにある温泉で、夜遅くまで開いているので凄く便利のいい温泉施設です。
休憩所や食堂、マッサージ施設もあるので、長い時間楽しめる施設です。
機会があったら一度行ってみて下さい。
こんな人におすすめです
- 夜遅くに入りたい方
- サウナに入りたい方
- 湯上りにマッサージを受けたい方
こんな人にはおすすめじゃないよ
- 人が多い所は苦手の人
わくわく温泉かっぱの湯の基本情報
住所:大分県別府市汐見町3番17号
TEL :0977-21-0600
入湯料金:440円
利用時間:平日12時~翌朝9時、土日祝24時間営業
定休日:月1日休業(清掃の為)
別府八湯温泉道スタンプラリー:あり
わくわく温泉かっぱの湯へのアクセス
最寄り駅:別府大学駅から徒歩13分(1.1km)
最寄りバス停:春木川から徒歩4分(300m)
大分自動車道:別府ICから自動車で12分(6.6km)


コメントを残す