目次
春日温泉|別府温泉
大分県別府市の別府駅近く春日通りにある春日温泉。
大正時代にできた温泉です。
建物からして歴史を感じます。
別府市は先の大戦で空襲を受けなかったので、今でも、明治大正時代の建物がそのまんまあります。
春日温泉がある周辺はどれも建物が古くノスタルジックな気分になります。
湯加減は若干熱めですが気持ちが良いです。
午後は基本的に受付が無人になるみたいなのでちゃんとお金を入れて入浴しましょう。
春日温泉のまとめ
別府駅近くにあり、アクセスは非常に良いです。
夜23時まで開いているので、非常に行きやすいと思います。
昔ながらの温泉施設が好きな方にはたまらない施設だと思います。
近くには「海門寺温泉」「くつろぎの温泉宿山田別荘」等いっぱい温泉施設があるので別府八湯温泉道スタンプラリーをしている方は大量にスタンプを集めることができます。
機会があったらぜひ、春日温泉行ってみて下さい。
こんな人におすすめです
- 昔ながらの温泉施設に入りたい方
- 安く別府温泉に入りたい方
こんな人にはおすすめじゃないよ
- 奇麗な温泉施設に入りたい方
春日温泉の温泉評価
温泉の熱さ
(4.0)
清潔度
(2.0)
泉質
(3.5)
コスパ
(4.0)
風景の良さ
(2.5)
設備の充実度
(2.5)
総合評価
(3.0)
春日温泉の基本情報
住所:大分県別府市駅前本町6-16
TEL:0977-23-1486
入湯料金:100円
利用時間:6時30分~11時30分/15時~23時
定休日:不定休
泉質:炭酸水素塩泉
駐車場:なし
※別府駅周辺に有料駐車場多数あります。
別府八湯温泉道スタンプラリー:あり
春日温泉までのアクセス
最寄駅:別府駅から徒歩4分
最寄バス停:駅前本町から徒歩5分
大分自動車道:別府ICから自動車で13分(6.3km)
大分空港から自動車で65分(38.5km)
コメントを残す