目次
岩から漉し出た岩清水の滝
落差が40mある滝で、霧状のミストになっておりとても美しいです。
グーグルマップを清滝にセットしナビすると違うところに案内されますので注意してください。
もしグーグルマップを使うなら、清滝公衆トイレにナビをセットして下さい。
清滝公衆トイレからに更に上った場所に小さな駐車場があり、
そこから歩いて10分ほどの場所に清滝があります。
道中、森の中を歩くのですが・・・川や木々も美しくてちょっとしたトレッキングを楽しめます。
こんな人におすすめです
- 歩くのが好きな人
- 靴が汚れてもいい人
- 自然が好きな人
こんな人にはおすすめじゃないよ
- 歩くのが嫌いな人
- 靴が汚れたら困る人
清滝の基本情報
住所:大分県竹田市直入町大字長湯
奥豊後グリーンロードを走ってると清滝入り口の看板があり、看板隣にトイレがあります。
トイレ1996と書かれております。

駐車所の場所にある、謎の建物・・・
清滝とかいてあります。
このなんとも言えない廃墟感にドキドキワクワクします。

滝に行くまでの道
整備されている場所もあります。

石に生えている巨木

コメントを残す