全然仕事をしない同僚
オレの働いている会社には、全く仕事をしない同僚がいます。
朝7時に出勤し、30分後にはもう寝てます。
ツル
もう寝てるんですか(笑)
っと、冗談半分な感じで話しかけると・・・
そんな時間があるなら仕事したほうが良いよ!
先輩
っと逆切れしながら言ってきます汗
いやいや・・・あんたが寝てるから起こしてあげたんでしょうが・・・
そして、8時になると1回目のたばこ休憩
なんと30分も行きます!
うちの会社は昼休憩に1時間だけと決まっているのに全く守りません。
その後も、夕方の14時くらいにまた、2回目のたばこ休憩30分・・・
一緒に仕事してるのが馬鹿らしくなるし、仕事のやる気もどんどん、なくなります。
何とかしたくて、管理者に何度か相談しました・・・が、
管理者に注意されても、屁理屈いったり、管理者に逆切れしたりと手が付けられません汗
最後には
じゃあ、会社辞めます
先輩
っと言うようなのですが・・・実際にはやめません汗
うちの会社は社員のクビはないので・・・そこをうまく利用して大口をたたきます・・・
まぁ、とんでもない先輩です。
ここまで、堕落させた会社の教育も悪かったと思うのですが・・・度を越しています。
最近気が付いたのですが・・・同僚(33歳)なのですが・・・会社のお局様(55歳)と交際しているようで・・・そのお局様が同僚をかばうので、また質が悪い!!!
こんな奴のせいで会社に行くのが、凄い嫌になる!!!
っと思い最近考え付いた対処法が
1.「視界に入れることを辞める」
視界に入ると、タバコ吸いに行くときとか見えて腹が立つので・・・
なるべく見ないようにしました。
2.「注意する時は管理者に頼む」
注意すると逆切れされ腹が立つので、管理者に頼むようにしました。
っと、こんな感じです。
本当、仕事しない人が周りにいるとそれだけで、ストレスが溜まりますよね。
良い対策方法があれば教えて下さい。
コメントを残す