目次
四の湯温泉|亀川温泉
大分県別府市亀川の四の湯にある温泉。
駐車場がないので徒歩で来るか自転車かバイクがお勧めです。
建物は公園の一角にあり昭和のノスタルジックな雰囲気があります。
朝に行ったのですが、おじいちゃんと若いお兄さんが入ってました。
壁には昭和29年に調べた鉱泉分析表が書かれていてその感じもいいです。
昭和の感じ残っていてほっこりした気分になります。
湯加減もちょうどいい感じです。
昭和の雰囲気が好きな方は是非!!!
四の湯温泉のまとめ
亀川の商店街がある道路沿いにある公園の一角にある温泉です。
別府八湯温泉道スタンプラリーと九州八十八湯めぐりスタンプラリーの両方スタンプがあるので、スタンプラリーをしている方にはお勧めな温泉施設です。
両方とも別府八湯温泉道スタンプラリー対象の温泉しせつなので、スタンプを集めている方は回ってみて下さい。
こんな人におすすめです
- 昔ながらの温泉施設に入りたい方
- 昭和の雰囲気が好きな方
こんな人にはおすすめじゃないよ
- 車で来る方(駐車場が無いです)
四の湯温泉の温泉評価
温泉の熱さ
(3.5)
清潔度
(3.0)
接客
(3.5)
泉質
(3.5)
コスパ
(4.0)
風景の良さ
(3.5)
設備の充実度
(3.0)
総合評価
(3.5)
四の湯温泉の基本情報
住所:大分県別府市亀川四の湯20-4
TEL:なし
入湯料金:100円
利用時間:(4月〜9月)6時30分〜11時/14時〜22時、(10月〜3月)7時〜11時/14時〜22時
定休日:毎月16日
泉質:単純泉
駐車場:なし
別府八湯温泉道スタンプラリー:あり
九州八十八湯めぐりスタンプラリー:あり
四の湯温泉までのアクセス
最寄バス停:四の湯から徒歩1分
最寄駅:JR亀川駅から徒歩14分(1.1km)
大分自動車道:別府ICから自動車で14分(6.4km)
大分空港から自動車で55分(33.5km)
コメントを残す