目次
ペタペタいっぱいシールの張られてるお寺
熊野磨崖仏の入り口にあるお寺です。
熊野磨崖仏を見た後に参りました。
天台宗のお寺で、もともとは馬城山伝乗寺の末寺だったようです。
護符シールという金ぴかのシールで仏像などは張られており奇妙な感じでした。
お寺の名前通り子宝のスポットみたいです。
また宝くじの開運スポットとしても有名みたいです。
熊野磨崖仏を参ったついでに行って見るのはいかかでしょう?
こんな人におすすめです
- 六郷満山に興味がある人
- 神秘主義者
こんな人にはおすすめじゃないよ
- 神社仏閣に興味がない
- 歩くのが嫌だ
胎蔵寺の基本情報
住所:大分県豊後高田市田染平野2579
電話番号:0978-26-2901
時間:9時~16時
定休日:なし
駐車場:あり
金ぴかになられた仏像


国東熊野のピラミッド、セーマン・ドーマン??
っとよくわからないものが

コメントを残す